千葉県立 青葉の森公園近くの小さなヨガ教室

ギーターヨーガ

ヨガ 勉強会  個人レッスン・出張ヨガ 私について ブログ アクセス スケジュール・予約 お問い合わせ

【ギーター】第2章62番目の詩

ध्यायतोविषयान्पुंसःसङ्गस्तेषूपजायते

dhyāyataḥ viṣayān puṃsaḥ sangaḥ teṣu upajāyate|

सङ्गात्सञ्जायतेकामःकामात्क्रोधोऽभिजायते ॥२.६२。

sangāt sañjāyate kāmaḥ kāmāt krodhaḥ abhijāyate|| 2.62 ||

対象物を思う人に、それに関する愛着が生まれ

執着から欲求が生まれ、欲求から怒りが生まれます[2-62]

-

欲求の対象物は、1つ1つが独特で価値あるものです。

そのもの自体が、望まれるわけではなく、それが、望ましい物だと見なされる為、手に入れたいと望みます。

例えば、アイスクリームそのものが喜びではなく、アイスクリームを食べる時、悩み等が去るので、それを求める様に。

この詩の中で述べられる人は、内側の自分[プラッテャグ・アートマー]に瞑想するのではなく、物が持つ独特の望ましさに瞑想します。

瞑想とは何かをずっと思い続ける事です。

瞑想は1つの対象物、それに繋がる何かに対する絶え間ない考えです[sajātīya-vṛtti-pravāha]

favicon瞑想[ウパーサナ]の定義

सगुणब्रह्म-विषय-सजातीय-वृत्ति-प्रवाह-विजातीय-वृत्ति-रहित-मानस-व्यापारः

saguṇabrahma-viṣaya-sajātīya-vṛtti-pravāha-vijātīya-vṛtti-rahita-mānasa-vyāpāraḥ

イーシュワラに属する対象にヴルッティは常に流れ、他のヴルッティはなく、その考えで埋め尽くされる

--

最初に、対象物や人と接触[サンガ]を持ちます。

頭に甦ってくるものと、そうでないものがありますが、「頭の中に甦るのはなぜ?」という理由はこの五感で捉えられる世界の範囲では見えません。

体験は、何らかの記憶[スムルティ]を残し、その体験の衝撃で、全感覚が考えに甦るものもあり、それに好みを抱き、望むようになります。

この段階も問題はありません。

クリシュナが、この詩で描写している人は、それを思い、賛辞し続け、それがいないと、生活が空しいと思う人です。

愛情そのものに問題があるのではなく、問題は、それを常に所有していたいと思うことです。