ブログ

2019-04-28
令和元年5月あさみ先生ヨガクラス
皆様こんにちは。麻美です。 5月はウォーリアⅠの練習をしていきましょう。 両足を前後に大きく広げることで下半身を強くすると共に骨盤の調整や腰痛の緩和に最適なポーズです。 5月のテーマ practice〜ウォーリアⅠ〜 5 […]

2019-04-21
【ギーター】第2章45番目の詩
त्रैगुण्यविषया वेदा निस्त्रैगुण्यो भवार्जुन । traiguṇyaviṣayā vedā nistraiguṇyo bhavārjuna | निर्द्वन्द्वो नित […]

2019-04-17
2019年6/1~6/2京都リトリート
日常生活から一歩身を引いて、ヨーガの学びを深めてみませんか? 今回の京都でのリトリートは、わたしのヴェーダーンタの先生である、スワミチェータナーナンダ先生と寝食を共にしながら、講話を聴いたり、プージャー(お祈りの儀式) […]

2019-04-14
【ギーター】第2章44番目の詩
भोगैश्वर्यप्रसक्तानां तयापहृतचेतसाम् । bhogaiśvaryaprasaktānāṃ tayāpahṛtacetasām | व्यवसायात्मिका बुद्धिः समाध […]

2019-04-13
2019年ゴールデンウィーク中のクラス日程
今年のゴールデンウィークは10連休の方もいらっしゃるようですね! ギーターヨーガでは、ヨガクラス、サンスクリット語の勉強会、チャンティングクラスなど盛りだくさんです。 お時間合えば是非ご参加下さい。 スッブラマンニャ神 […]

2019-04-10
「デャーナシュローカ」を書いて、唱えて、意味を見ていきましょう。
シヴァナンダヨガのクラスで唱えているデャーナシュローカ(祈りの詩)を サンスクリット語で書いて、唱えて、意味を見ていくクラスを第4火曜日に開催します。 全7回開催です。 毎回参加できなくても大丈夫です! 様々な側面を持つ […]

2019-04-03
シヴァナンダヨガ 其の⑥「5.正しい思考と瞑想」
シヴァナンダヨガのコンセプトのご紹介です。 【śivānanda yoga5原則】 1.適切な運動➔アーサナ 2.適切な呼吸➔プラーナーヤーマ 3.適切な休息➔シャヴァーサナ 4.適切な食事➔サットヴァな食べ物、菜食 5 […]

2019-04-02
【ギーター】第2章43番目の詩
कामात्मानः स्वर्गपरा जन्मकर्मफलप्रदाम् । kāmātmānaḥ svargaparā janmakarmaphalapradām | क्रियाविशेषबहुलां भोगैश […]

2019-03-31
シヴァナンダヨガ 其の⑤「4.適切な食事」
シヴァナンダヨガのコンセプトを皆さまにシェアしています。 【śivānanda yoga5原則】 1.適切な運動➔アーサナ 2.適切な呼吸➔プラーナーヤーマ 3.適切な休息➔シャヴァーサナ 4.適切な食事➔サットヴァな食 […]

2019-03-25
【ギーター】第2章42番目の詩
यामिमां पुष्पितां वाचं प्रवदन्त्यविपश्चितः । yāmimāṃ puṣpitāṃ vācaṃ pravadantyavipaścitaḥ | वेदवादरताः पार्थ न […]