ブログ

2019-03-24
4月あさみ先生のクラス
皆様こんにちは。 千葉市中央区ヨガ教室ギーターヨーガ講師 麻美です。 4月はウォーリアⅡの練習をしていきましょう。 膝を曲げた状態でキープするパワー系のポーズです。 慣れてくると最小限の力で全身を安定させることができ、同 […]

2019-03-02
【ギーター】第2章41番目の詩
व्यवसायात्मिका बुद्धिरेकेह कुरुनन्दन । vyavasāyātmikā buddhirekeha kurunandana | बहुशाखा ह्यनन्ताश्च बुद्धयोऽव […]

2019-02-24
3月あさみ先生のクラス
皆様こんにちは。 千葉市中央区ヨガ教室ギーターヨーガ講師 麻美です。 3月は太陽礼拝のポーズの中の1つ、ウッタナーサナ(立位前屈)に向けた練習をしていきます。 腿裏の伸びを強く感じやすい為きつい印象をお持ちの方もいらっし […]

2019-02-13
シヴァナンダヨガ 其の④「3.適切な休息」
ナマステー。 ギーターヨーガ主宰ヤムナーです。 シヴァナンダヨガのコンセプトのご紹介です。 【śivānanda yoga5原則】 1.適切な運動➔アーサナ 2.適切な呼吸➔プラーナーヤーマ 3.適切な休息➔シャヴァーサ […]

2019-02-06
シヴァナンダヨガ 其の③「2.適切な呼吸」
ナマステー。 ギーターヨーガ主宰ヤムナーです。 今日はシヴァナンダヨガのコンセプトについて。 【śivānanda yoga5原則】 1.適切な運動➔アーサナ 2.適切な呼吸➔プラーナーヤーマ 3.適切な休息➔シャヴァー […]

2019-02-04
【ギーター】第2章40番目の詩
नेहाभिक्रमनाशोऽस्ति प्रत्यवायो न विद्यते । nehābhikramanāśo'sti pratyavāyo na vidyate | स्वल्पमप्यस्य धर्मस्य […]

2019-01-28
シヴァナンダヨガ其の②「1.適切な運動」
ナマステー。 ギーターヨーガ主宰ヤムナーです。 今日はシヴァナンダヨガのコンセプトについて。 まずは前回お伝えした「ヨーガの5つの原則」をもう1度ご紹介します。 śivānanda yoga5原則 1.適切な運動➔アーサ […]

2019-01-23
2月あさみ先生のヨガクラス
ナマステー。 ギーターヨーガ yamunāです。 風邪やインフルエンザが流行っているようです。 体調が良くない時は、休息をしっかりとって下さいね。 ヨガクラスのお部屋も暖かくして準備しますが、ご参加の際、体調がすぐれない […]

2019-01-07
【ギーター】第2章39番目の詩
एषा तेऽभिहिता साङ्ख्ये बुद्धिर्योगे त्विमां शृणु । eṣā te'bhihitā sāṅkhye buddhiryoge tvimāṃ śṛṇu | बुद्ध्या […]

2019-01-05
【満席】ウパデーシャサーラを学ぶ3日間
※現在キャンセル待ちでのご予約です(3日間ご参加の方のみのご予約を承ります)。 5月のGWはシュリー・ラマナ・マハルシの著作「ウパデーシャサーラ」を3日間かけて学びます。 「ウパデーシャサーラ」は、タットヴァボーダと同じ […]