2020-05-16
アシュタンガヨガ祈りの詩句を読み書きしよう。
5月は、はじめてサンスクリット語を学ぶ方に向けた
ZOOMクラスを毎週土曜日、全5回開催しております。
未だ学んでいないのは、複合子音の発音と読み書きです。
こちらは、実際普段唱えている詩句を利用し、
読み書きするのが断然楽しいと思います。
続けて学びたい方に向け
アシュタンガヨガで唱えている祈りの詩句を
読み書きするクラスを全5回で用意しました。
はじめての方も、ゆっくり読み書きしますのでご参加頂けますよ。
—
ヨガ・プラクティス前の祈りの詩句は
ヨーガ・ターラーヴァリーという教典で
先生への敬意が述べられているものと、
聖者パタンジャリを描写する祈りの詩句です。
ヨガ・プラクティス後の祈りの詩句は
この世界に生きるもの全ての幸せを祈る詩句です。
正しく唱え、意味が見れて、書けるようになると楽しいですね。
必要な方に届きます様に。
祈りの詩句を読み書きしよう
ZOOMでのサンスクリット語読み書きのクラスです。
日本語の「ひらがな」と同じように、文字が書けると読めるようになります。
詩のチャンティングは比較的早くできるようになります。
※「わかりやすいサンスクリット語の正しい発音と表記」を使います。
開催日時
【日程】5月30日~6月27日まで毎週土曜日、全5回
【時間】 17:00~18:00
(参加出来ない時は、ビデオで復習できます)
また、初回クラスにテキストが準備出来ない方は、
こちらで準備し、メールにてテキストを添付で送りますのでお知らせ下さい。
参加費について
ダクシナー制
ダクシナーとは、この知識を授かった事への感謝を表わす為のお礼「ダクシナー」を先生に直接お渡しして締めくくる神聖な儀式です。
決まった金額や目安はありません。
ご自身が決めたダクシナーをご準備ください。
皆さまから頂いたダクシナーは、必要な場所への寄付、わたしの先生方へのダクシナーとして大切に使わせて頂きます。
ご予約
予約フォームをご利用下さい。
関連記事