ブログ

2019-08-29
2019年9月からの「基本のヨガ」について
皆さまナマステー。 ここ1年くらい基本のヨガは 「シヴァナンダヨガ」を開催してきました。 90分という時間の中で、呼吸法も充実 心身を整えるのに大変素晴らしい内容です! 今後も火曜日の夜、金曜日の朝で 皆さまに引き続きシ […]

2019-08-25
9月あさみ先生クラス
こんにちはあさみです。 9月はアンジャネーヤーサナ(三日月のポーズ)の練習をしましょう。 下半身をしっかり使うので血液循環も良くなり、首や肩周りのコリの緩和に繋がります。 むくみやすい、疲れやすい、コリが慢性化している… […]

2019-08-06
2019年9月からクラス内容がリニューアル致します!
いつもギーターヨーガをご利用頂き ありがとうございます。 今日はヨガクラス変更のお知らせです。 9月から全クラス90分に リニューアル致します。 私自身が指導するモチベーションは ずばり、皆さまの成長!! 「成長出来てい […]

2019-07-29
8月あさみ先生クラス
皆様こんにちは。麻美です。 今月はウトゥカターサナの練習をしていきましょう。 下半身強化や体幹の安定に最適なポーズで、腰痛や首肩コリの緩和に繋がります。 また夏は気温が熱く、人のエネルギーが顔の方に上がりがち… 下向きの […]

2019-07-26
7:00からの早朝ヨガクラス開催します!
朝目覚めてから本格的に活動を開始する前に、ヨガをして体と心をスッキリさせましょう。 8月の日曜日、本格的に気温が上がる前のヨガクラスを準備しました。 ぜひご参加下さいませ!! 開催日時 8月11日(日)7:00~8 […]

2019-07-04
「デャーナシュローカ」を書いて、唱えて、意味を見ていきましょう。
シヴァナンダヨガのクラスで唱えているデャーナシュローカ(祈りの詩)を サンスクリット語で書いて、唱えて、意味を見ていくクラスを第4火曜日に開催します。 様々な側面を持つ神々への祈り、平和への祈りは、意味を理解し唱えられた […]

2019-06-26
【ギーター】第2章47番目の詩
कर्मण्येवाधिकारस्ते मा फलेषु कदाचन । मा कर्मफलहेतुर्भूर्मा ते सङ्गोऽस्त्वकर्मणि ॥२.४७॥ karmaṇyevādhikāraste mā […]

2019-06-25
7月あさみ先生ヨガクラス
こんにちは。麻美です。 7月はウティタトリコナーサナ(三角のポーズ)の練習をしていきましょう。 両足の筋肉の調子や歪みを整え、また体幹も安定させることで背骨の調子も整っていきます。 筋力のバランスが整うことや歪みの解消は […]

2019-06-10
【特別プログラム】スワミ・チェータナーナンダジから学ぶバガヴァッド・ギーター
子供の頃の不思議な感覚を伴う疑問。 「私はいったいなぜ生まれてきたのだろう?」 「世界って何だろう?」 「そもそも、私は誰なのだろう?」 受験、進学、就職、結婚、子育て・・・ 大人になってゆく時間の中で、今では、すっかり […]

2019-05-26
6月あさみ先生ヨガクラス
皆様こんにちは。麻美です。 6月はアルダマッチェンドラアーサナ(半分の魚の王のポーズ)の練習をしていきましょう。 背骨を捻ることでお尻や腰、背中の痛みを軽減するだけでなく、内臓の働きを活性化させ消化力が上がります。 梅雨 […]